★第1位★脱・利小損大!てつやの6つの条件を確認する投資法『株式投資錬金術』
★第2位★ラジオ日経でおなじみ相場師朗の7step株式投資メソッド
★第3位★14日間無料★儲かる銘柄、教えます!即金投資【株ドカン】お宝銘柄配信
株価が大きく下がる原因
株で損する人の特徴。
次は損切りが下手という話。
株価が予想に反して大幅下落。
こういうときは早い損切りが必要だ。
というのも早く損切りして逃げないと、投資資金がみるみる減っていくからだ。
株価が大幅下落するキッカケとしては、
- 増資発表
- 業績の下方修正
- 信用取引の増し担
- 商品やサービスの欠陥発覚・トラブル
- 従業員のトラブル・横領
株を持っているときに、こういう発表が出ると、株価は1割から2割ほど下がってしまう。
なので自分の持っている銘柄に悪材料が出たら、すぐに株を手放すかどうか考えないといけない。
業績の下方修正ならまだマシな方で、粉飾決算のニュースなどが出ると即売りだ。
すぐに成り売り注文を出して、たたき売らないと損失がバカ高くなる。
というのも、寄り前気配でストップ安になっていたら、次の日もまた大幅下落する確率が非常に高くて、3日くらい連続で大幅下落したりする。
こういう場合はもう半値以下になってしまうし、倒産や上場廃止になると、株価は1円になってしまう。
成り行き注文は、注文順に捌かれるので、とにかくもうすぐに成り売り注文を入れねばならない。
損切りしすぎで損切り貧乏
株で損する人の特徴の一つに、「損切りしすぎ」と言うのがある。
悪材料が出るたびに損切り、株価が下がったら損切り。
こうして損切りばかり繰り返していたら、いくらお金があってもたまらない。
ハタと気づいた時には、資金が百万二百万も減っていたりする。
損切りすること自体は悪くないのだが、不必要な損切りを繰り返すと、いくら利益を積み上げててもジリ貧になる。
「あれ?結構儲けてたはずなのに、何でこんなに資金が減ってるんだ?」という感じになって、どんどん負けていく。
持ち株に悪材料が出た場合は、その悪材料でどれくらい株価が下がるか、見当をつけて損切りしないといけない。
株価が下がっても、時間がたてばまた回復するのか、あるいはさらに株価が下がるのか、この判断ができないと損ばかりになる。
株価が下げ止まっていて、そこから回復する見込みがあるなら、すぐに損切りせず、1ヶ月くらい塩漬けにして様子を見ても間に合う。
もし株価が上がり始めたら、安値でナンピンして、購入平均単価を下げてから損切りすれば良い。
逆に株価の下落が底なしで、いつまでたっても下げ止まらないなら、早いうちに損切りしておかないと大金を失う。
さらに株価が安くなったと思って、下落途中でナンピンすると、出血がさらに拡がってとんでもなくなる。
しかしこういう見極めは、初心者には難しい。
こういうことは何年も株トレードをして、何度も失敗したり大損した経験がないと、妥当な判断なんてできっこないからだ。
つまり損切り貧乏になってしまう人は、株価の大幅下落で損切りしすぎたり、早すぎるナンピンして損を大きくするってことらしい。
スポンサードリンク
株式投資必勝法 人気ランキング
★第1位★脱・利小損大!てつやの6つの条件を確認する投資法『株式投資錬金術』
★第2位★ラジオ日経でおなじみ相場師朗の7step株式投資メソッド
★第3位★14日間無料★儲かる銘柄、教えます!即金投資【株ドカン】お宝銘柄配信
★第4位★週末トレード★週末たった1時間の銘柄選び!ワンWEEK副業投資プログラム>
★第5位★日経225ミニ爆益トレードDVD教材「ダブルファントムトレード」
★第6位★株は5日で利益を出せ!「5日株トレード法」全セット
★第7位★デイトレでどうしても稼ぎたい!紫垣デイトレード塾
テクニカル・トレード人気ノウハウ
★ツール★ツールで気楽にトレードトレードサイン生成ツールAlchemy
★中長期投資家必見!株価の天底と転換点が一目でわかるテクニカル指標の使い方
★証券ディーラーの隠し技 山本伸一の板読みトレードテクニック
★日経平均頭打ち。帰ってきた山本伸一の空売りピンポイント投資術2
★デイトレードの極み!勝率88.3%の株取引 朝株トレード手法FX・先物で稼げ! 人気ノウハウ教材ランキング
★第1位★【スマプロFX】スマホ1台で年間7000pips!Smart Professional FX
★第2位★FX歴38年の重鎮!岡安盛男のFX極
★第3位★1億円を目指せるEAシステムツール!ジーニアス・ブレインFX
★第4位★次世代ツール Black AI・ストラテジー FXブラストFX
★第5位★【祝8,000名突破】FXで毎月70万円を稼ぐツール!ドラゴン・ストラテジーFX
【株で損する人】損切りしすぎ 損切り貧乏関連ページ
- 【株で損する人】配当目当てで買って損
- 【株で損する人】株主優待で買って損
- 【株で損する人】売り注意!配当落調整金
- 【株で損する人】有名企業ばかり買って損
- 【株で損する人】下落トレンドなのに買う
- 【株で損する人】全力買いでチャンスを逃す
- 【株で損する人】株依存症/ダラダラ売買
- 【株で損する人】株は趣味…では勝てない
- 【株で損する人】チャートに逆らって大損
- 【株で損する人】儲けるチャンスは不平等
- 【株で損する人】他人の推奨銘柄を信じて損
- 【株で損する人】掲示板を信じて大損
- 【株で損する人】投稿の変化に気づかず大損
- 【株で損する人】常連投稿者の真似で大損
- プロスペクト理論、損は一気に取り返したい
- 【株で損する人】大穴狙いばかりしてしまう
- 【株で損する人】損切りできない。遅い
- 【株で損する人】根拠なく株を売買して損
- 【株で損する人】結果が早く欲しい
- 【株で損する人】ギャンブラーを気取って損
- 【株で損する人】負けが許せず損失甚大
- 【株で損する人】旬を過ぎた銘柄を買って損
- 【株で損する人】急騰銘柄に飛びついて大損
- 【株で損する人】旬が過ぎても手放せない
- 【株で損する人】ナンピン買い下がりで大損
- 【株で損する人】利確した後に大損する理由
- 上がるハズの株価が上がらないわけ
- 予約権があればカラ売りすることもできる
- 【株で損する人】儲けにくい銘柄で勝負する