儲けにくい銘柄や旬が過ぎた銘柄を買ってしまう
更新日:
株で損する人の習慣。
次は「儲けにくい銘柄で勝負してしまう」だ。
変な話、株で損するときと言うのは、儲からない状況や儲からない銘柄を買っていることが多い。。
もっと他に楽に儲けられそうな銘柄があっても、なぜか掴んでいるのはジリ貧銘柄だったりして、それで損失が嵩んでいく。
右肩上がりで騰がっている銘柄がたくさんあるのに、なぜか右肩下がりやピークを過ぎた銘柄を掴んでしまい、それで損をする。
派手さはなくても、ジワジワ右肩上がりに騰がっていく銘柄を買えば、塵も積もれば山となる式に投資資金は増えていくはずなんだけれど、どうしても急騰して派手に騰がる銘柄に飛びついてしまう。
その結果、投資資金がジワジワと減っていき、証券会社に入金入金また入金という形で泥沼にはまっていくわけだ。
こういうパターンは、「結果を急ぎすぎる」場合に、よく起こる失敗だ。
騰がる思惑があるのであれば、騰がるまでのんびり待っておれば良い。
ところが株依存症やデイトレ依存症みたいに、株売買をすることが止められないと、値上がりするまで待てずに、あちこちに手を出してしまう。
儲かりそうな銘柄が見つからなければ、換金してチャンスを待っておれば良いのだけれど、それができなくて、吹き上がったイナゴタワーで高値づかみしちゃうんだよね。
稼ぎやすい銘柄で稼いで、後は休む
株で損するケースは、難しい銘柄で勝負していることが多い。
たとえば急騰して急落するような、値動きが激しすぎる銘柄。
こういう銘柄は、モメンタム(勢いの方向)がクルクル変わるため、デイトレでザラ場中に貼り付いていないと大変だ。
株価がジワジワ右肩上がりで上がっているような場合なら、どこで飛び乗っても含み益になるけれど、株価が急騰している銘柄の場合、そこからさらに上がるか、あるいは急降下するかは、一種のバクチに近い。
しかしデイトレなどをしていると、こういう火柱のような分足チャートの銘柄に、飛びつきやすくなってしまう。
これは他に魅力的な銘柄がない場合によく起こることだが、急騰銘柄に思わず飛び乗って高値づかみになって、それからズルズルと損が拡大していく。
あるいは少し前に儲けた銘柄がまた上がると、思わず飛びついてしまう。
この場合は、前回も受けただけあって油断して居る上、下がった後に切り返す銘柄は強いという印象もあるため、下落しても粘って損が拡大していく。
どちらにしても、ジワジワ右肩上がりになる銘柄がない場合に、つい掴んで損をしてしまうパターンで、それなら買わなきゃよいのにと思う。
ところが依存症状態になっていると、投資余力を余しておくことができなくて、ついつい急騰して急落するような難しい銘柄・稼ぎにくい銘柄を買って損しちゃうんだよね。
稼ぎやすい銘柄で稼いで、後は休むというのが一番良い方法なんだろうね。